外貨ex(YJFX!) – 口コミ・評判

外貨ex(YJFX!)

外貨ex(YJFX!)の口コミ・評判をこのページではまとめています。外貨exの利用を検討している方の参考になれば幸いです。

外貨exの口コミ・評判~全4件~

  • のぶお(男性/37歳)
  • 評価:星5

FX業者の選び方というと、手数料であったり取扱い通貨の多さ、スワップポイント、スプレッド等様々ですが、私の場合は日頃の使いやすさが決め手となりました。

インターネットのデバイスは、完全にPCからスマホとなっている現在、専用のスマホアプリを用意していない業者は、インターネットの取引環境を用意していないといっても過言ではないといっていいでしょう。

そんな中、いち早く充実したスマホアプリを提供していたのがYJFXです。

当方も、業界大手のDMMや外為オンラインの口座も開設して利用しましたが、スマホアプリの充実度ではYJFXが抜きに出てるという感触です。

何がそんなに違うかというと、まずはシステムの安定性です。スマホアプリの動作は、携帯電話の電波状況だけでなくアプリ自体にも依存しています。

読み込みが遅くて、大幅な相場変動が起こった時に追いつかないことや、落ちてしまうといった業者も多いです。その中でも、YJFXのアプリはかなり信頼できる安定性があると実感しています。

次に、画面自体の見易さなどのデザインも重要です。FXでのデイトレードをしたことがある方であれば分かると思いますが、一日中相場を見ているなんてことも普通にあります。したがって、画面の見易さというのも重要なポイントです。基本の背景色は、白色系の明るいものよりも黒色系のもののほうが断然目が疲れないといえます。その点でもYJFXのアプリは優れていると言えます。

3つめとしては、トレードニュースなどの情報面です。デイトレードをやり始めると、ただ数字を眺めているのでなく、どういった経済指標が次に控えているのか、要人がどのような発言をしたのかをいち早く掴みたくなるものです。この点については、各社それぞれオリジナリティをだして情報提供している分野かと思います。ニュース速報の迅速さ、トレードに影響しそうな重要指標の表示についてもYJFXは充実してると言えるでしょう。

  • 佐藤 洋人(男性/41歳)
  • 評価:星4

複数口座を持っていますが、一番使い勝手がいいYJFXを使用しています。PC操作でワンタッチでの成り行き注文ができるところが一番です。約定スピードも速く、すべりにくいところが良い業者です。

テクニカルチャートも見やすく視覚での判断が容易に行えるところも評価できます。

取引通過もメジャー通過を始めマイナー通過も充実しており、スプレッドも業界内では低い設定です。

注文方法については換わった注文方法があります。

リピートトレールという注文方法が、レンジ相場の時にはかなりの威力を発揮してくれるので、仕事をしながらでも注文さえ出しておけば売り買いを自動でしてくれる優れものです。

スマホからの取引は抜群の性能を誇っているところも良いです。

チャートは見やすく視覚判断がPCと同じくできるところやワンタッチ注文がスムーズに出来るところが非常に良いです。スマホのみでの取引でも可能な仕様となっており、サラリーマンの方でも電車内でPCと同じように操作することが可能です。他の業者とは性能の違いを実感できます。

テクニカルはメジャーどころのみを採用しており、設定も一発でわかりやすく、外出先などでは重宝します。

ニュースの配信に関してはPCよりも早く指標の発表の結果が表示されるので、突発的なニュースでは取引中に自分の思ってい方向と違った場合にはすぐに損切りすることができるので助かります。

自宅での取引ではニュースはスマホで見て、PCで注文するなどすれば、波に乗り遅れることなく取引することができるので助かります。

たまにですが、キャッシュバックキャンペーンも行っており、忘れた頃に入金のメールがきてビックリとうれしいこともあります。

入金は24時間いつでもでき、出金の際は平日の14:30まで行えば、その日に出金されます。

どの業者も同じではありますが、指標発表1分を切るとスプレッドが以上に開くのですが、YJFXも同様にかなり開きます。そこが改善されればいいかなと思いますが、発表前はポジションを持たないことが一番です。取引するにはYJFXが一番の業者です。

  • キリキリ(男性/42歳)
  • 評価:星5

私は、さいたま市に住む独身サラリーマンです。長引く不況の影響で、収入がダウンしたために何か副業でもしようと思い8年くらい前にFXを始めました。

雑誌やウェブサイトを見比べて、いくつかのFX業者からパンフレットを取り寄せて取引する会社を選びました。FX業者によって取り扱っている通貨がぜんぜん違いますし、取引単位も違います。

私は、少ない元手で始める予定だったので、取引単位はとても重要で、例えばドル/円取引なら1000通貨から、ランド/円取引なら1万通貨から取引できるFX業者を探しました。そしてYJFX!(旧サイバーエージェントFX)に口座を開くことにしました。

YJFX!を選んだ理由は、当時アメーバーブログで日記を書いていましたし、アメーバーピグで毎日遊んでいたので、サイバーエージェントに対して、とても親しみを感じていたということと、1万ドル以上の取引で1万円キャッシュバックキャンペーンをやっていたからです。

ちょうどドル/円の取引チャンスだったので、口座開設後に取引して大儲けすることが出来ました。

なおかつ1万円のキャッシュバックを受けられたのでとても嬉しかったことを覚えています。

YJFX!は、さすがにIT系の企業ですから取引画面や収支を確認する画面がとても見やすいです。

また為替チャートのいろいろなテクニカル分析が出来ますし、毎日豊富なニュースが配信されるので、YJFX!にログインさえすれば、情報収集、分析、トレードといった為替取引の全ての流れをスムーズに行うことが出来ます。

YJFX!は、スマートフォンでも取引がしやすいです。

FXの場合は、株式投資と違い24時間為替レートが動いていますし、レバレッジも聞かせているため少しでも目を話すのは危険です。

しかしYJFX!ならとても使いやすいです。リアルタイムの為替チャートを見ながらワンタップでトレードすることができるので、投資チャンスを逃すことが無いです。

  • 江口美千代(女性/52歳)
  • 評価:星5

FXを開始してかれこれ3年が経過しました。従兄弟が副業としてFXを利用しており、生計に少しプラスの収入になると教えてくれました。

最初は初心者向けの本やネット上のブログを読み、お薦めとPRしていたFX業者5~6社の口座を開設してみました。

しかし、今や実際の取引で利用しているFX業者は1社だけに絞られました。

何故そのFX業者を選択したかということで、以下その魅力を伝えていきます。

FXを始めてみると、各業者のスプレッドの差は大した問題ではありません。大事なことは、実際に取引をした後、FX口座から銀行口座へ出金するのに即時出金ができるかどうかでした。

銀行口座への出金時間が定時(例えば17時)と決められている他のFX業者との取引では、急な出費に対応する柔軟性に欠け、使用感が悪いと判断し今は取引していません。

銀行口座へ即時出金ができることが、利用しているFX業者を選んだ理由の一つです。

また、サービスの良い点として、スマートフォンアプリを経由して情報が頻繁に送られてくるため、まめに確認できることが挙げられます。24時間リアルタイムで経済指標や為替に影響を与える要人発言等の最新情報がアップデートされています。

この情報で、投資判断に即時反映できることが有難いです。

他社と比較して良い点は、金融アナリスト講師によるセミナー(月に一度の大イベントである米指標発表の直前に開催)の大イベント直前情報の質と量の高さにあります。

大イベントでの投資判断に必要な金融を取巻く経済政治状況など、FXが変動するチャート背景の分析には欠くことのできないセミナーです。

他社のセミナーでは、満足できませんでしたが、この講師のセミナーを受けてFXの奥の深さを知ることができました。

このFX業者を利用する最大の理由であり最大の魅力です。

最後にFX業者のツールですが、MT4(メタトレーダー:テクニカルツールのセット)を使いこなすほど上級者ではありませんので、初心者向けのベーシックな移動平均線とボリンジャーバンド、MACDを活用しています。

そして、為替の変動は日経平均株価の動きに連動しますので、株価の動きもウオッチしている毎日です。