外貨ネクストネオ(外為どっとコム) – 口コミ・評判

外貨ネクストネオ(外為どっとコム)

外貨ネクストネオ(外為どっとコム)の口コミ・評判をこのページではまとめています。外貨ネクストネオの利用を検討している方の参考になれば幸いです。

外貨ネクストネオの口コミ・評判~全9件~

  • ガク(男性/47歳)
  • 評価:星4

外為どっとコムを利用して、もう10年ぐらいになります。

今では考えられませんが、当時は悪質なFX業者が結構あり、倒産しても預けた証拠金が返ってこないなど問題がありましたが、外為どっとコムは信頼性があるということで口座を開き現在も利用しています。

利用口座数の多さでも、いろいろと利用者にとってメリットのある業者であることは、明らかだと思います。

サービス面では、スプレッドの狭さは、もちろん言うまでもありませんが、情報の提供量が大変多く、初心者の方にとっても大変役立つものがあります。

取引を初めた頃は、自分でもインターネットで色々と調べて情報を集めていましたが、今は8割、9割外為どっとコムが提供してくれる情報だけで十分な提供量だと思っています。

市況などはもちろんですが、各国の経済指標を発表時間にオンタイムで結果を教えてくれる“経済指標フラッシュ”はデイトレードをする個人投資家にとっては、まったくヘッジファンドや投資運用会社と全く同じ土俵で戦えるので、とても便利なツールです。

また、“外為注文情報”では、外為どっとコムの利用者の指値注文の状況が、例えば、米ドルであれば5銭ごとにどのあたりに新規注文が多く入っていて、どこに損切り注文が入っているかが分かるので、動きが止まりそうなポイント、相場が走りそうなポイントが分かるので、エントリーや利益確定にも役立ちます。

初心者の方には、初心者向けのオンラインセミナーもあり、後で、オンデマンドでもう一度見ることもできます。

また、初心者の方にとっては、いろいろなテクニカルツールを使いこなせるようになるまでには時間がかかると思うのですが、お天気シグナルというツールで、7つのテクニカル分析を総合的に判断し、快晴や雨などのお天気マークで、今は買い時なのか、売り時なのか、待ったほうがいいのかを、1分足~日足チャートで示してくれます。なかなか相場に入るのが怖い方には、総合判断を目盛でも示してくれているので目盛が高い時に入れば、それだけ勝つ確率があがるので、エントリーするときに背中を押してくれるツールです。

外為どっとコムは、初心者からキャリアのある方まで、利用できる業者だと思います。

  • jin(男性/34歳)
  • 評価:星5

色々なFX業者を試してきたが外為ドットコムが一番使いやすいように感じた。

利点としてはスワップの振り替え機能、両建て可能、スプレッドの狭さ、現在であればトルコリラ/円のスワップ優遇等があり、他社でも同様の事ができるものもあれば外為どっとコムだけの利点もある。

又、個人的にはチャート機能が使いやすいというのが売買する上で非常に大事なのでそこだけでも外為どっとコムは良いと感じている。

FXの魅力はなんといっても外貨預金としても使え手数料は外貨預金に比べ相当安いということかと思う。

為替差益もとれるのだがスワップ派と呼ばれる長期保有の方が多くいるのも特徴的で、リスクを減らして稼ぎたいという人にこのスワップというのは相当魅力的だと思う。

当然、みんな稼いでやるぞ!!って意気込みではじめる方が多いと思うのだが最初はレバレッジ4倍程度で進めてそれ以上のポジションは取らないことをお勧めする。

又、機械的に損きりができるように注文設定をしておくことも重要。それは何故かというと、私の体験談だが過去で言えばリーマンショック、最近で言えばスイスショック等のように一日で大きく動いたり、何ヶ月にもわたって相場が下落したときに高レバレッジでは相場の乱降下に巻き込まれ無駄な損切りをされたり、予想以上に値下がりして必要以上の損をこうむる事があることを理解した上で投資(FX)する事が重要であるからです。

金融商品としてのFXは魅力的であり年率10%を狙う堅実派でいけば大きく損をすることもなく利益を重ねていけると感じます。

デイトレードで毎日数万円、数十万円かせぐにはそれを失う覚悟も同時に必要ということを念頭に置いた上で低レバレッジ取引をしていけば、ほぼ間違いなくFXは勝てるといえる金融商品です。

よくわからないなぁ、不安だなぁ・・・と思う人には外為どっとコムにバーチャルFXという機能があり、仮想マネーで体験することができますので、是非、一度リスク無しでFXというものがどういうものであるかを体験してみてください。

自分の資産は自分で形成する時代になっていくと思いますので、知らないを知っているに変え、今後の人生構築のひとつにFXを加えていただければと思います。

  • きゃほ(女性/33歳)
  • 評価:星5

FXとは無縁だった専業主婦のあたしが、外為どっとコムと出逢ったのは本当に偶然の話で、たまたま体験する機会を与えて頂いたからでした。

始める前は不安ばかりで、自分には不向きだとばかり考えていたし、まず何から取り組んでよいのか、それすら分からない状態でした。FXの本を読んで学ぶといっても、専門用語が並んでいて読む気にもなれなかったですし、まわりに詳しい人がいるわけでもないですし。。

そんな中、外為どっとコムで始めるにあたり、まずは、ホームページを熟読してみました。ホームページには初心者講座なるものがあって、そこから読み進めていくと思ったよりわかりやすかったです。そして、デモ口座を開設して実際の取引のデモをしてみました。実際の自身の口座ではないので不安なく練習ができましたし、FX取引の流れというものをここで学びました。

それでもやはり初心者なので、どこでポジションをもつべきか、または利食いや損切りをしていくべきなのか、判断の基準となるものを知らなかったので、なんとなくポジションをもって、なんとなく手放して、みたいにギャンブル的要素が強かったので、もう少し自分の知識を深めていきたいと思い始めました。

そんな中外為どっとコムの、外為情報ナビというのをのぞいてみますと、外為どっとコムの優秀な講師の方々の動画で学べるコンテンツであったり、FX取引に関わる重要な速報ニュース、経済指標の予定やポジションの保有比率などがわかる便利なページを発見しました。これは初心者にはものすごく頼りになるもので、これを参考に実際の取引に役立てさせていただいています。

また、携帯コンテンツも見やすく提供してくれていますので、外出先でも気軽にニュースや指標、チャートのチェックができます。気が向いた時は携帯からも取引をして、買い物の間に利益をあげたり出来る事があり、そんな時はなんだか特別ホクホクした気分になれます。FXの取引画面をはじめ、ツール、コンテンツ、サポート等どれをとっても初心者のあたしでも使いやすく、いいFX業者に出逢えたなと感謝しています。

  • RYO(男性/34歳)
  • 評価:星4

外為どっとコムを利用して3年ほど経ちますが、使い勝手は非常に良いと思います。多くの銀行から簡単に入金ができますし、また出金するときも非常に反応が早くて、すぐに銀行に入金されていますので安心感があります。

最近では、多くの会社が1000通貨での取引を行うようになってきたり、100通貨での取引を行っている会社も見かけますが、私が利用を始めた頃は1000通貨での取引を行ってくれる会社がほとんどありませんでした。そこで見つけたのが外為どっとコムで、ここでは1000通貨での取引をしてくれていましたので、少額の資金から入門編としては、失敗してもしょうがない金額ではじめることができた点でも満足しています。

また、他にはあまりない制度として、スワップポイントだけを口座へと入れることができるシステムがあったのも魅力的でした。

最初の頃は安全策として、外貨預金の代わりのような使い方をしていましたので、元本になる元手資金の動きもきになりましたが、それ以上に毎日つくスワップポイントが気になっていました。

そこで、この金利分だけを手に入れることはできないのかと考えていきついたのがこの外為どっとコムです。3000円以上のスワップポイントがあれば、そのまま、口座へと振り替えてくれます。

実質は、もとの外貨でマイナスが出ていれば、それをスワップで補てんするような形になっているので、スワップポイントを口座へ振り替えることでマイナスが大きくなってしまうのですが、このお金をまた外貨を買うことに回すこともできるので、考え方次第ではないかとも思います。

しかし、私はそのような方法を取りたかったので、この外為どっとコムのやり方が気に入って使っています。今も、様々な投資方法を行ってはいますが、スワップポイントを振り返ることで新しい投資をすることもできていますので、非常に満足のいくFX会社であると思って使わせていただいています。

  • ともかず(男性/55歳)
  • 評価:星5

私は外為どっとコムを利用して6年になります。外為どっとコムを選んだ理由としては初心者が始めるには一番条件が揃っていると判断しました。

1000通貨単位の少額から取引きができます。初心者やあまりお金(元金)をもっていない人でも安心して取引可能です。

FXが初めての方にはFXを学ぶ分かりやすい解説が揃っていますので、まずある程度勉強し理解してから始められます。

また、FX業界の中で預かり資産がトップというのも魅力と言えます。サービス面については、安心の24時間サポートがあります。これも初心者には大事です。月曜日の朝の取引時間から土曜日の朝までメールや電話での問い合わせ対応をしてくれます。

また、取引手数料がまったくかかりません。何万通貨を何回取引きしても手数料は完全に0円です。

マーケット情報が多数あり、情報収集にも最適です。動画コンテンツや各種レポートやニュースなど豊富な情報が得られます。これは、中級者や上級者でも楽しむことができます。有名な講師の動画で為替や世界経済が勉強できます。口座開設については、3~4日ぐらいでできます。

さらに、お得なキャンペーンがありますでこれも見逃しできません。

取引ツールについては、パソコンはもちろん、スマートフォンやモバイルでも専用のツールがあります。外為どっとコムでは、外為ネクストネオというツールがあり、初心者でも使いやすく中上級者でも機能を使いこなせば満足できます。

Windows/Mac対応のリッチアプリ版やWebブラウザ版、スマートフォン版やiPad版などが用意されています。モバイルでの取引き環境もあります。チャートもかなり見やすくなっています。

他者と比較した場合、外為どっとコムは業界大手の会社で初心者には安心感のある非常に優しい会社だと思います。口座数、預かり資産のシェアトップで多くの人が利用していることから安心感につながります。

そして、セミナーやマーケット情報が豊富という面でも他社に比べると強みです。上級者になってさらに高度な技術的分析をして本格的にトレードをしたい人は、他のFX業者に途中で切り替えても良いかと思います。

  • みつまさ(男性/30歳)
  • 評価:星5

FXには様々な魅力があると思われます。

それは全体的に言えば、レバレッジであったり、またスワップポイントであったり、そして、為替相場が夜でも動いていることによって、サラリーマンや昼間に仕事をしている人でもトレードがしやすいというような大きな魅力を秘めているからです。

中でも業者によって違ってくるのがスプレッドです。スプレッドの開きが実質的な業者の取り分となります。スプレッドの違いが業者の違いであると言っても過言ではありません。

差が小さいほど、手数料が安くて済むわけです。

スプレッドでFX業者を選ぶこともありますが、自分が使っている外為どっとコムの魅力は、スワップポイントだけを換金することができるという点にもあります。そこが良かったので外為どっとコムを利用しています。

多くの業者は利益が確定、もしくは損切りで決済された時に一緒にスワップポイントを計算して返金してくれますが、外為どっとコムではスワップポイントだけでも一定の金額になった場合には換金してくれます。

これによって中長期的な視野で投資を行う事ができていますし、外貨預金のように割り切って通貨を購入することもできています。

そして、そのような方法を取ることでパソコンの前でずっとチャートを見なくても良いトレード方法を考えることができました。

スワップポイントだけを換金することができるので、その金額を貯めることでまた新しい通貨を保有することもできるようになっています。

つまりは、複利を使って資産を増やしていくことにも繋がっていくのです。

また、もう一点、外為どっとコムの良い点は1000通貨からの取引が行える点にあります。これによって、買い入れる通貨の金額が少なくて済みます。

また、様々な通貨での売買にもチャレンジすることができますし、10000通貨へのステップアップとしても使いやすい業者となっています。さらに多くの通貨を扱っているので、自分の裁量に合わせたモノを選ぶこともできます。

  • グッチ(男性/22歳)
  • 評価:星4

外為どっとコムの魅力は、まずなんといっても業界で1,2を争うほどのスプレッドの低さです。おまけに手数料も無料なので、初期資金の少ない方やFXを初めてやる方でも気軽に取引を行うことができます。

また、デイトレードを行う方にもおすすめです。デモ口座を簡単に開設することができるので、取引ツールの使い勝手やチャート表の見やすさを事前に確認することができます。

個人的には、取引アプリの使い勝手は非常に良いと思います。成行注文をした後でも指値決済やストップ決済の注文を行うことができるのが嬉しいです。

テクニカル分析は、単純移動平均やボリジャーバンドだけでなく、他にも様々な分析方法を自分の好きなように設定し、チャート表を見ることができます。

いろいろなコマンドがあって、最初はどれがどう使えるのかわかりにくかとは思いますが、操作マニュアルなるものが用意されており、PDFでご覧になることができるため、ケータイ・タブレットで見ながらでも、プリントアウトして紙媒体で見ながらパソコンの取引アプリの使い方をマスターすることができます。

デモ口座でも、コンテストが催されたりもするので、デモでいい結果を残せると景品をもらえたりもします。

パソコンにデモアプリをインストールするにはJavaが必要ですが、無料で簡単に手に入るので環境は整え易いです。

ケータイアプリも存在するので、外出先で手軽に取引を行うこともできます。為替相場に影響を与えるようなニュースは、外為どっとコムのアプリ内で簡単に入手することができるので、いちいち日経新聞を読んだり、為替に関する情報を探したりする手間が省けます。

また、外為どっとコム総研から毎日発行されるドル/円のような主要通貨に関するレポートを読むこともできトレードに大いに役立ちます。トレード初心者でも為替の動向を把握することができます。

しかし、あくまでも判断材料の一つとして活用し、あまり過信しすぎないように注意しましょう。

  • yasu7(男性/32歳)
  • 評価:星4

外貨ネクストネオは使いにくいという評判もありますが、私はパソコン・スマートフォンどちらでも利用でき、取引単位も1000通貨から利用できる為、FX初心者にはとても敷居が低く使いやすいと感じています。

通貨ペア数も20と豊富で、メジャーなペアはスプレッドも低いです。

ドル/円は現在0.3銭、ユーロ/円は0.6銭、豪ドル/円は0.7銭といずれも業界最狭水準です。小さな値動きの中で儲けを狙う際などは当然スプレッドがとても大切なのでとてもありがたいです。

チャートなどのツールも豊富で、見やすく使いやすいのも特徴です。

JAVAで動くため、大半のパソコン等は特別なツールをインストールすることなく利用することが可能です。尚、両建てもオンとオフの設定ができ、自分の好みで利用することが出来ます。

レバレッジも日本で最も高い25倍まで利用することが出来ます。海外の業者では当然25倍を超えるレバレッジを利用できるところもありますが、日本の業者の方が日本人としてはなんとなく安心できるのではないでしょうか。

外貨ネクストネオは、ニュースも充実しており、フィスコ、GI24、ロイターなど勿論スマートフォンでも確認することが出来ます。

また、週間予測カレンダーという物も用意されており、経常収支や貿易収支などの発表の日時や予想、前回の数値などをとても見やすく確認することが可能です。

政策金利も各国のデータが一覧で確認できるほか発表日も一目瞭然です。

動画による解説や重要指標のライブなども行っておりますので、これから始めようとしている人や初心者にはありがたいです。

もちろん、既に取引経験がある人にとってもプロによる意見や解説は参考になり、今後のトレードの指標になります。

FX自体がリスクを伴う取引の為、万人に勧められるものではもちろんありませんが、FXに興味がある方なら口座を開いてみて、上述のようなニュースやチャート、動画をみてみるのも価値があるのではないでしょうか。

評判は一見にしかず、外貨ネクストネオは、取引者数が多い点も安心でき、口座を開くのも無料なので、開設するだけしておいても損の無い口座だと思います。

  • としきんぐ(男性/25歳)
  • 評価:星5

外為どっとコムを利用させていただいている理由は、私のトレード手法がしっかりと活用できるツールが揃っているからです。

私のトレードでは基本的にテクニカル分析を活用し、中でもボリンジャーバンド、トレンドライン、RSI(期間:9、26、52)を活用するため、この指標が見やすく表示される業者を探していました。

様々な業者のデモトレードを行った結果、私のトレードにもっともマッチしていたのは外為どっとコムでした。

例えばトレンドラインは自分でトレンドを見つけて線を引くのですが、線を引くためのツールが無い業者が多かったです。

しかし、外為どっとコムにはそのツールはあります。自分で自由自在に線を引けます。

これで、トレンドラインやペナントやフラッグといった指標も自分で作ることができます。

またRSIは通常は多くても2つの期間で利用することが多いですが、私の場合3つの期間を利用します。3つの期間の動きが一つのチャート上に現れなければなかなか分析するのが難しいです。

また、他の業者の中にはそれぞれの期間でチャートが表示されてしまって、ロウソク足の部分のチャートがつぶれてしまい、見にくくなってしまうこともありました。

外為どっとコムではRSIは1つのチャート上に表示されるため、ロウソク足のチャートがつぶれることもなく、RSI分析をしっかりと行え、とても便利です。

また、顧客数ナンバーワンの業者ということもあり、それを聞き、顧客数ナンバーワンなのだからそれなりに使いやすいであろうという認識もあったため、外為どっとコムにしました。

案の定、使いやすいですし、これまでに不満を感じたことはありません。

さらには1万通貨からの取引が多い業者が多い中、私のように資金がそこまで無い投資家にとっては1000通貨から取引できるということもポイントが高かったです。

また、スマホにも対応しており、手数料ももちろん無料、外貨の受け渡しもOKという申し分の無い業者だと思います。