FXプライムbyGMO – 口コミ・評判
FXプライムbyGMOの基本スペックと口コミ・評判をこのページではまとめています。
FXプライム byGMOの基本スペック
FXプライムbyGMOは、東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社です。FXサービスの一つ「選べる外貨」は約定率100%(矢野経済研究所の調査)で、過去7年間において、サーバーダウンをしたことがない実績を持っています。
FXプライムbyGMOは、会員限定で、20種類以上のマーケット情報やプロの売買プラン指南が受けられたり、無料でアナリスト、ストラテジストによる動画やチャット、会場セミナーに参加できるため、FXトレードの知識を深めたい方に評判です。
また、クリック1つで将来の相場予測ができる分析ツール「ぱっと見テクニカル」や注文ラインをドラッグして注文状況を変更できるトレード環境、売買シグナルやニュース速報、注文成立時の音声通知(通知はOFFにもできます)機能が評価されています。
ぱっと見テクニカルは、現在の値動きと似た過去データ(最大でローソク足3000本分)を検索して、自動的に今後の予測をグラフ化してくれます。
FXプライム byGMOでは、裁量トレードの「選べる外貨」、バイナリーオプション「選べる外為オプション」(4通貨ペア対応、ペイアウト金額1000円)、ストラテジーを選ぶまたは作成して運用する「ちょいトレFX」、300種類以上の優秀なストラテジーが用意されている「選べるミラートレーダー」(30通貨ペア対応、最小5000通貨から取引可能)と、4つのトレードスタイルを実践できる特徴を持ちます。
取引手数料 | レバレッジ | 取引単位 |
---|---|---|
1万通貨以上は無料 (1000通貨単位は片道30円) | 25倍 | 1000通貨 |
通貨ペア | 初回入金額 | デモトレード |
14 | なし | ○ |
サポート | ||
午前8時~午後6時(月曜日~金曜日、祝日を含む) |
PC対応 | ブラウザ | ◯ |
---|---|---|
Mac | ◯ | |
スマホ対応 | iPhone | ◯ |
Android | ◯ | |
モバイル対応 | docomo | ◯ |
au | ◯ | |
SoftBank | ◯ |
主要6通貨のスプレッド | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.6銭原則固定 | 1.3銭原則固定 | 1.8銭原則固定 |
ユーロ/米ドル | 豪ドル/円 | NZドル/円 |
1.0pips原則固定 | 1.3銭原則固定 | 2.0銭原則固定 |
主要6通貨のスワップポイント※単位(円) | ||
---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 |
7 | -11 | 13 |
豪ドル/円 | NZドル/円 | 南ア・ランド/円 |
30 | 40 | 8 |
注文方法 | |||
---|---|---|---|
成行 | 指値 | 逆指値 | IFD |
○ | ○ | ○ | ○ |
OCO | IFO | トレール | 期日指定 |
○ | ○ | – | ○ |
基本情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社FXプライム byGMO |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル10階 |
電話番号 | 0120-340-925 |
設立 | 2003年12月1日 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第259号 |
資本金 | 13億6487万円 |
自己資本規制比率 | 466.5%(2015年6月時点) |
信託保全先 | みずほ信託銀行 |
上記のFXプライム byGMOのデータは、過去の一定時点における情報を含んでいる場合がございます。最新の情報はFXプライム byGMOの公式サイトをご確認ください。
FXプライム byGMOの口コミ・評判~全4件~
FX業者に関してほとんど知識がなかった私がFXプライムを選んだのは、ただ単に大手商社系の会社(現在はGMOインターネット系)であるというだけの安易な選択でした。
しかし、実際に取引をしていると、わかりやすい取引ツールや情報提供など良い選択だったと思います。
約定率は100パーセントでサーバー障害などもなく、少額から利用でき、低スプレッドで手数料無料(10,000通貨以上)と、初心者にありがちな恐る恐る少額売買して、ほんの少し利益がでたらすぐに決済するようなケースには最適です。
私も初めはずっと画面を見ていて、ほんの1,000~2,000円くらい利益がでれば決済を繰り返していました。
それでも「塵も積もれば・・・」で、月間30,000円くらいは儲けが出て小遣い程度にはなりました。
少し慣れてくると、よくわからないながらも提供される「チャート分析・市場動向に基づいた売買戦略や解説」などを参考に考えて、中長期的な売買にもチャレンジするようになりました。
パソコンはもちろん、スマートフォン専用のツールもあり、いつでも対応できるのは便利です。
FXプライムの口座から自分の銀行口座への出金も、翌々営業日に手数料無料(振込手数料も無料)で実行されるので、少し儲かったらこまめに出して生活費や小遣いにする人にも使い安いと思います。
自己資金とポジションの評価損益の関係で著しく資金不足になった場合の強制決済も、各ポジション毎ではなく全ポジションあわせて判断されるので、1つのポジションが大きく損金を出していても改善される時期まで待つことが容易で、結果的に損を出さない運用がしやすいと思います。
まさに今のようにギリシャ問題他で先行きの予測が難しい時期には、予測と反対に大きく動いたときに持ちこたえられるということが重要で、そういう意味でも有効であり、また非常に市場が不安定な時期にこそサーバーの安定性や約定率がFX業者としての重要なポイントであると思います。
私は最近になってFXプライムbyGMOを利用し始めました。それまではFXの知識もない初心者でしたが、何か資産を増やせないかと思いFXを始めようと思いました。
FXのことはネット上に様々な情報が載っていて大体のことは理解し、さあどこの業者で始めようかと悩んでいた時にFXプライムbyGMOを知りました。
FXプライムはネット上のFXサイトでは使いやすさや人気など、どのサイトでも上位に入っている業者です。
私がここを選んだ理由は、ます第一に少ない資金から始められることです。FXは基本どこの業者でも最低1万通貨は購入しなければならないのですが、この業者では1000通貨から始められるのです。またスタンダードであるドル円の取引でのスプレッド幅が狭く戦略を立てやすいのも特徴です。
第二に、サイト内にはFXに関する情報が充実しており、マーケット情報や専門家の予想や意見など日々更新されて知ることができ、初心者にとってとっつきやすかったことです。それに無料のセミナーなども定期的に開催しています。無料で参加できるものもあります。
実際に取引前にデモトレードで一か月間実践してみて、その間にサイト内でFXに関する情報や相場の動き方・読み方などを勉強しました。そのおかげで本番の時にもスムーズに取引することができましたし、円相場などの専門知識もある程度理解できるようになりました。
そういうわけでFXプライムの一番の魅力といえば初心者にもとっつきやすいということだと思います。FXで大金を稼ぎたいという人にはレバレッジを大きく利かせられる海外業者が人気ですが、その分リスクも大きくなるわけですし、万が一業者が倒産などしてしまったら預けているお金は無くなってしまう可能性もあります。
その点、FXプライムは信託預金を行っていて、万一倒産してしまっても利用者の財産は守られるシステムをとっています。 FXのことはよく分からないけどやってみたい、少しでもいいから利益が欲しい、そんな初心者の方はFXプライムを利用してみるといいかと思います。
FXプライムでまず勉強し実践し、FXに慣れるのがいいのではないでしょうか。大金を狙いに行くのはその後からでもいいと思います。
FXプライムはとても信頼できるFX業者です。私がFXを始めたのは2007年で、リーマンショックで大損をしてしまいましたが、色々調べて数個のFX口座を開設しましたが、今もずっと使っているのはFXプライムです。
今はほとんどしていないのですが、損をしてからいろいろ勉強しました。本を読んだりもしましたが、一番勉強になったのはFXプライムのツールやニュースなどです。取引コストも比較しましたし、当時はレバレッジがたくさんあって少ない費用で始められました。
今はやはり損をする人が増えたせいかレバレッジも安全なように、少ない費用では出来なくなりました。FXプライムは証拠金も別会社で管理してもらっているみたいなので安心です。今ではそれが当たり前になってきていますが、当時はいろいろ大金をだまされたという情報もあったので、しっかりとした会社を選ばないといけないと思いました。
ツールもしっかりしていました。当時は他ではないツールもありました。21日移動平均線とか本で調べて欲しいツールが何個かありました。それから、本職の人がネットでセミナーをしてくれています。たくさんの専門家の方のセミナーを聞いていると勉強になります。
でもセミナーを聞いてわかったつもりになっていても、難しいこともあって根本からちゃんと勉強もしないといけないと思いました。
リーマンショック前はスワップ金利も良かったです。今はどんどん下がってきたので他との比較はしていません。 通過ペアもそこそこあります。他のFX業者で、ものすごくたくさんある業者もありましたが、そんなに使いこなせないし、メインの使いたいところを押さえられていたので良いです。
それと迷った時に、ぱっと見テクニカルというのがあって、過去のデータを元に予想してくれます。
スマホを持つようになってからはますます便利になりました。他のFX業者もそうかもしれませんが、アプリが作られていつでもどこでも見ることが出来ますし、注文も決済もできます。少し前から自動売買の口座もできているみたいですが、まだ詳しく調べていないので口座は作っていません。メンタルが弱っているので思い切った取引はできませんが、これからもFXプライムでやっていきます。
FXプライムはぱっと見テクニカルとミラートレーダーを使いたくて口座開設しました。
ぱっと見テクニカルは未来の価格を予想するツールでFX初心者から上級者まで人気のあるツールです。
色々な時間足で使えるのも魅力で、一致率95%以上で判断しているトレーダーも多いようです。取引に迷った時には使えるツールではないでしょうか。
また、FXプライムのミラートレーダーは小額から運用できるのも気にいっています。5000通貨以上1000通貨単位で取引できるので初めてシステムトレードや自動売買で運用される方にも安心できると思います。
実は私もFXプライムのミラートレーダーが初めての自動売買です。
以前は自動売買で本当に資産を増やせるのか疑問に感じていました。トレーダーのブログを見ても儲かっている方と損を出している方とマチマチです。それに自動売買はまとまったお金が必要なので裁量取引の方が安心できると思っていました。
でも5000通貨なら小額資金で始められるので興味を持ちましたし、FXプライムはミラートレーダーのデモも用意されているので最初はデモで運用してみました。
ミラートレーダーは裁量取引も可能で、ポジションを持つ時は自動売買で、決済は裁量と使い分ける事もできます。
ミラートレーダーは手数料無料で運用できますが、選べる外貨で1000通貨単位取引する場合は手数料が掛かるのがデメリットです。1000通貨単位取引も1万通貨取引と同じように手数料無料なら★5つの会社だと思います。
また、取引システムは選べる外貨は初心者にも簡単に操作できますが、ミラートレーダーは慣れるまでに時間が掛かりました。スプレッドは普通という感じです。
私は複数のFX口座を持っていて、日々スプレッドを比較していますが、FXプライムはそれほどスプレッドが狭いというわけではありません。スワップ金利もそれほど高くはありませんが、ツールが豊富なので口座開設しておいても損はないと思います。